フリーサイト
瀬戸内海の島で大自然を満喫しよう
- 環境
- 芝生
- 区画
- 50張
(テント・タープ)
- 利用料金
-
- 大人
330円 / 日 - 小人
220円 / 日
- 大人
- サイト利用料
-
- デイキャンプ
520円 / 回・1張 - 宿泊キャンプ
1,050円 / 回・1張
- デイキャンプ
- 表示金額は税込み価格です
- 管理費は1名様分の価格で、中学生以上が大人、小学生以下が小人です
- コロナ対策のため区画の50%に制限して営業しております
※施設使用料金に含まれます
※施設使用料金に含まれます
男女各一ヶ所、温水のみコイン式3分100円
3,150 円 / 時間
※営利目的のご利用のみ料金がかかります
550 円 / 日
使用可能エリア:ステージ周辺5m範囲
1日5組まで
最大使用電力量1500whまで
550 円 / 泊
1泊2日550円、以降追加1日220円
キャプテンスタッグ アンティーク暖色LEDランタン ブロンズM-1328
3,300 円 / 日
※3-4人用テント一式(ワンポールテント、ペグ、ペグハンマー、ロープ、銀マット)
3,300 円 / 日
※BBQコンロ一式(コンロ、網、トング、箸皿、炭2kg)
550 円 / 日
220 円 / 日
550 円 / 日
550 円 / 日
※餌はご持参ください
5000 円 / 回
使用人数目安:4~5人
3時間 5000円
時間帯:9:00~12:00, 13:00~16:00, 17:00~20:00
1,100 円 / 個
ガスボンベ込み、専用キャリングケース付き
イワタニ カセットフー”風まるⅡ”
550 円 / 泊
1泊2日550円
3,500 円 / 一人前
※二人前から予約可能。画像は5人前です。
ロース、バラ、モモ、キャベツ、人参、エビ、イカ各100g、ピーマン、しいたけ各50g、玉ねぎ、ウインナー各200g
2,700 円 / 一人前
※二人前から予約可能。画像は5人前です。
ロース、バラ、キャベツ、人参各100g、モモ、ウデ、ピーマン、しいたけ各50g、ウインナー200g
2,970 円 / 一人前
※二人前から予約可能。画像は5人前です。
ロース、バラ、キャベツ、人参、エビ、イカ各100g、モモ、ウデ、ピーマン、しいたけ各50g、ウインナー200g
2,160 円 / 一人前
※二人前から予約可能。画像は2人前です。
ロース、バラ、豆腐、白ネギ、えのき各100g、白菜200g、モモ、ウデ各50g、人参20g、しいたけ1枚、だし汁500ml(ボトル入り)
お支払はご利用当日、管理棟での受付時に現金またはクレジットカード、交通系電子マネーでお支払いください。
営業時間 | 8:30〜17:00/年中無休(年末年始を除く) |
---|---|
制限について | 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、施設利用の制限を設けております 検温・消毒・マスク着用など、コロナ感染防止にご協力ください |
フリーサイト | 芝生/50張(予約を優先いたします) ※ コロナ対策期間は25張りで営業中 |
ご利用料金 | 利用料金:大人 ¥330/日(中学生以上) 小人 ¥220/日(小学生以下) サイト利用料:デイキャンプ テント・タープ ¥520/回・張 宿泊キャンプ テント・タープ ¥1,050/泊 |
設備案内 | 管理棟/シャワー室/更衣室/水洗トイレ/炊事場/イベント用ステージ ※ 売店も準備中です |
駐車場 | フリーサイトに隣接して駐車スペースあり 自動車 20台・バイク 10台・自転車はテント横に駐輪できます |
Wi-Fi | キャンプ場のEhime_Free_Wi-Fi(FREESPOT)をご利用いただけます 携帯の電波も良好ですので、ポケットWiFiも快適にご利用いただけます |
ゴミ処分について | ゴミはお持ち帰りいただくか、上島町指定ゴミ袋(大200円/1枚)をご購入のうえごみ置き場に出してください ゴミの分別について |
予約について | ご利用の5日前までに本サイトからご予約ください。5日前を過ぎてからのご予約は、お電話にてお問い合わせください ご予約方法について |
キャンセルについて | ご予約のキャンセルおよび変更は本サイトから前日までに、また当日のキャンセルはお電話でご連絡ください 食材販売のキャンセルはキャンセル料をいただく場合がございます キャンセル・変更について |
禁止事項 | キャンプ場のご利用に際して、利用規約や注意事項、禁止行為などご利用上のルールを遵守していただきますようお願いいたします ご利用方法 |
アクセス | 土生港長崎桟橋(因島)からフェリーで立石港に渡り、県道173号を右折すると約3分で到着いたします。 Google Map |